みなさんこんにちは、シトロンくんをスクールボーイと混同しているさかなみかんです。なにかめがねキャラは全部同じに見える病気にかかっているのでなんともいえません。
そういえばひさしぶりにXYのアニメをみるとまだショウヨウシティに向かっているようで結構なスローペースなようですね。というよりあいかわらずつっこみどころのおお(以下略
みなさんこんにちは、シトロンくんをスクールボーイと混同しているさかなみかんです。なにかめがねキャラは全部同じに見える病気にかかっているのでなんともいえません。
そういえばひさしぶりにXYのアニメをみるとまだショウヨウシティに向かっているようで結構なスローペースなようですね。というよりあいかわらずつっこみどころのおお(以下略
みなさんこんにちは、今回は芯が回って尖ったままになるといううたい文句のシャープペンを見つけたので、もしかしたらイラスト用に使えるかもしれないという淡い期待を抱きながら買ってみました。
外見状はよくありふれたシャープペンですが、透けて見れる黄色い丸いロゴが書かれているところが秘密のようです。
![]() 三菱鉛筆 【クルトガ】 シャープペン M5-450 1P |
みなさんこにちは、わたしが村長です。前回からツキジめいた村から村らしさを持たせようとしているところからの続きです。
今回は前回の予告どおり村人の増やし方からそのほか村の道路や区画整理など引き続き村開発を進めていきます。
配信先 Towns(steam)
正直最初の3人ご臨終の状態からここまで発展させられるとは思っていませんでしたが、それでもこの少数のままだと村発展はむずかしいので補充の意味合いで新しい村人を増やします。
なおこの村の方針では村人の人権よりも村らしさが優先されています。
100円ショップのセリアでタブレット用の折りたたみスタンドが売っいるのをみつけたので買って見ました。こちらはタブレットスタンドと銘打っていますが、そんなにも大きなものでもないのでスマートフォンスタンドとして使用しても問題ありません。
折りたたみのスマホ用スタンドは前回にダイソーのものも紹介していますが、こちらはそれよりもしっかりした作りで何より12段階の細かい傾きの調整が可能で、実質的にダイソーのものの改良型のような印象をうけます。
関連記事 ダイソーで100円の折りたたみ式スマホスタンド買ってみた(タブレット端末にも使える)
手持ちの7インチタブレットで使ってみたところ、タッチしてもしっかりと安定していて、実用性は十分なようです。商品の売り文句どおり折りたためて持ち運びには便利なのでオススメしておきましょう。
関連記事
他の100均レビュー等(↓をタップ!)
>>スマホ、文房具、100均<<
みなさんこんにちは、さすがにポケモンXYを大半がもうやりこんだあとだろうと推測しているさかなみかんです。
前回高齢ジムリーダーを倒したところからの続きです。ぶっちゃけると今ストーリー的には中盤なのかどうかもわかっていませんが、きにせずにやっていきましょう。なおこのポケモンXYはスタッフロールをみるまでを予定しています。