
夢中でプレイしていたらペガサスファンタジーみたいな金装備になっていたり、犬小屋がマンションになっていたりといろいろあったけど、今回は犬小屋の増築の様子を書いていこうと思います。
あと時間軸的にとびとびなので所持しているアイテムや装備が良く変わっていたりしていますが、気にせずにご覧ください。
>>テラリア一覧<<
>>最初から<<
>>その他のプレイ日記<<
犬小屋(二階建て)

気がつくと拠点犬小屋は2階建てになりました。やったね
これ降りるときは普通に降りられるけど、上がるときどうするのかとか疑問があるけどこれは前回入手した熊手みたいなので岩男Xみたいに壁けりで登ればいいんです。
もちろんデスポーンして丸裸になったときの想定なんてしていません。
伐採ばっさい

とりあえず増築には木がひつようなので生えている木を片っ端から切り倒していきます。レッツ環境破壊!

雪国でも伐採

砂漠でも伐採(サボテン)

これから毎日木を切ろうぜ

ばっさいばっ…

老人「おぬしがわしを呪いから開放…」
うるせーじじい!顔が近いよ

ふかひれ密漁なう
犬小屋第3形態(マンション)

木材が1000個ほど集まったのでさらなる増築をはじめていきましょう。

とりあえず封印完了
ガラスのために砂集め

ガラスが欲しいので砂漠で砂集め(爆弾採掘)

増築をあらかた進めたらNPCがやってくる。このように部屋を作ると物とかを売ってくれるNPCがやってきて不法入居するようになります。画像は染色屋のようです。アップデート後初めて見ます。

整地とかをおこなって平らにしていきながら、ラストスパート

いろいろやってたら完成しました。案外あっさりしてるね。増築している間にNPCも増えて僕大満足。とくに人妻ナースや爆弾売りのおっちゃんが来て、夢が広がります。

ということで今回はここまで。
いろいろはしょりましたが、増築すればNPCがやってきてアイテム売ってくれるよ。なお住居には条件があって、11×6以上で囲まれていて、中に椅子とか机とかがあって扉がついているといいらしいよ。詳しくはwikiとか見るといいでしょう(他力本願)
次は採掘の話でもやっていきましょうか。ではまた次回
最新記事 by さかなみかん (全て見る)
- 100円ショップに売っていた4K対応のHDMI延長(えんちょう)アダプター - 2021/07/23
- 100均ダイソーに売ってるUSB-Type-Cいろいろ - 2020/10/29
- ダイソーに売っている500円ゲーミングマウス - 2020/10/22




