100円ショップのダイソーにはUSBから充電できるACアダプターが売られています。価格は200円(税抜)。いやあ100円ショップにもいろいろ置くようになりましたね
まあこの商品自体は以前からあったものなのですが、スマホ充電に限らず最近だとここでは100均制LEDトレース台を自作したさいにUSB電源を利用しているので。その電源利用としておすすめしておきます。
なお以前は某リンゴ社性のACアダプタに似たデザインをしておりましたが、現在は少しコンパクトになっています
関連:100均で電池不要なLEDトレース台(USB電源式)を作ってみた
電源5V(ボルト)1A(アンペア)なスマホ充電用アダプタ
こちらはシンプルにUSBポートは一つだけで
一般家庭用のコンセントからDC5V、1.0Aにして出力する非常にシンプルなタイプのACアダプタです。IPADは充電できないなど、他の市販品のものと比べるとポートの数も出力も劣りますが、
このアダプタの値段が200円であることを考えると十分なほどに格安なアダプタであることがわかります
利用には特に問題なし(ただし)
なおスマホの充電ようとしてはアンドロイド、Iphone共に問題はないようです。そのへんは他の方々のサイトですでに検証されていることだと思いますので気になる方はそちらをご覧ください。
なお前回に作ったLEDトレース台の使用に関しては特に問題なくLEDが点灯、動作しているようです。まあ一応ダイソーからは充電用のACアダプターとして売られていて、ここで紹介するような方法はあくまでイレギュラーなものですのでお試しの際は自己責任でお願いします。
商品説明の注意書き

連続2時間以上接続しないでください。充電が終わったらすぐにはずしてください。 2時間以上、機器に接続したままにすると、機器が放電することがあります
なおこの100均アダプターの説明には上記のような注意書きがあります。詳細なことはよくわかりませんが、要約すると繋ぎっぱなしにするなってことです。つなぎっぱなしにしているとバッテリーが放電してバッテリーがあがってしますことがあるということだろうと思います。
余談ですがダイソーのものに限らずACアダプタをつなぎっぱなしにするとバッテリーの劣化をはやめるのでこまめに外したほうがいいそうです。
100円ショップのものなので品質が保証できるものでもありませんが、具体的に燃えたとか爆発したとかは聞いたことはないですね。まあ実際に起きたら回収したりすると思いますが
その他人気記事一覧
- 100円ショップに売っていた4K対応のHDMI延長(えんちょう)アダプター
- 一度は使うべき!イラスト用に100円ショップのペングリップを買ってみた【プニュグリップ】
- 100均ダイソーに売ってるUSB-Type-Cいろいろ
- ダイソーに売っている100円アニメDVD「トムとジェリー」
- 100円で買える!ガイド付き2穴パンチで自作アニメ用タップ(トレース用)
- 【スマホ活用】セリアの100円折りたたみ木製台【タブレット】
- 【100均縛り】割りばしで木製スマホスタンド【初心者向け】
- 100円でIPhone充電、セリアのUSBハブとツインチャージャー
- 100円ショップのいろんな太さのシャープペンと芯集めました
- 100円!ガラケーのACアダプタでスマホ充電、ダイソーのスマホ変換アダプタ


最新記事 by さかなみかん (全て見る)
- 100円ショップに売っていた4K対応のHDMI延長(えんちょう)アダプター - 2021/07/23
- 100均ダイソーに売ってるUSB-Type-Cいろいろ - 2020/10/29
- ダイソーに売っている500円ゲーミングマウス - 2020/10/22