100円ショップのダイソーで木製のスマホスタンドが…とちょっとしたタイトル詐欺を犯しつつダイソーのフォトフレームが売られている場所で小型の卓上イーゼルが売られていたのでレビューしておきます。
前述どおりこれはスマホスタンドではありませんが、スマホ用のスタンドとして利用するにはちょうどいい大きさでおすすめです。
100円ショップのダイソーで木製のスマホスタンドが…とちょっとしたタイトル詐欺を犯しつつダイソーのフォトフレームが売られている場所で小型の卓上イーゼルが売られていたのでレビューしておきます。
前述どおりこれはスマホスタンドではありませんが、スマホ用のスタンドとして利用するにはちょうどいい大きさでおすすめです。
みなさんこんにちは私が村長です。前回からひきつづき地下を潜り続けてようやく最下層の探索が完了したので今回はそのくだりをやっていきたいと思います。
なお最下層の攻略の完了でたぶんボスモンスターは倒しているのだろうかと思うので今回で最終回となります。
みなさんこんにちはポケモンXYもうすぐ終わりそうだとおもっているけどポケモンリーグまでまだ結構ありそうだなと実感しているさかなみかんです。
というわけでポケモンXYに関しましてはもう少し続きそうですね。ではプレイ日記を
今回は100円ショップセリアに少しかわったものがおいてあったので紹介したいとおもいます。こちらは何の変哲もない木製台ですが、なんと折りたたむことができます。
商品名は木製花台とガーデニング用途で植木鉢などを置くためのインテリアとして売られているものですが、
iphoneやandroidのスマホやタブレットなど、低い机の上に置いて高さを確保するための台代わりにはちょうどよさそうなので買ってみました。
みなさんこんにちは、興味本位の外国のtowns動画みたらすごく効率化されてて、まるで別のゲームを見ている気分になった私が村長です。
うわっ…私のプレイスキル、低すぎ…?といろんな意味でカルチャーショックをうけていますがそんなことは気にせずにやっていきましょう。なお画像は今回の終わりまでに犠牲になった村人や勇者様方の数です。