今回は前回に紹介したニンジャスレイヤーの2巻目、ラスト・ガール・スタンディングのシナリオをコミカライズ化した作品。前巻のマンガ版だけ読んでいるとニンジャスレイヤーと関係ないストーリーのように見えるが、
ニンジャスレイヤーは話ごとに登場人物が違い、ネオサイタマをとりまく環境や世界観に触れながら物語が進んでいく。
それは毎日勉強で塾に追われているような普通の学生だったり、フェアリー的な存在のテングなヤクザだったり、もちろんニンジャだったりいろいろだが、
だいたい共通していることはネオサイタマがろくでもない所でいうことだろう。もちろんどの話でもたいていニンジャスレイヤーは(まるで死神みたいに)登場する。つまりストーリーは完結型なのでどこから読んでも問題ないというわけだ
で今回の「ラスト・ガール・スタンディング」の主人公ヤモト・コキは女子高生。外国ものらしく豊満なバストのグラマー志向な女性キャラが多く登場するニンジャスレイヤーにおいてはめずらしく胸も平坦である実際異質な部類。いったい何処向けを狙ったのやら
ある日のキョート・リバプリックの進学校での事故にあって以来眠っているニンジャソウルを宿してしまったことで(一人称がアタイになり)、平和で平凡だった日常は壊され凄惨なニンジャの世界に巻き込まれていく…
といった具合のストーリーになっているので、気になったのであれば読んでみるのもいいかもしれません。
あ、忍殺語で話すのを忘(ry
その他人気記事一覧
- 「【Minecraft】アドベンチャーMOD『ゼルダアドベンチャー』ゆっくり実況」 きまぐれ動画レビュー
- マインクラフトみたいなゾンビサバイバルアクション「7 Days to Die」気まぐれゲームレビュー
- 探索からクラフトまでできるゾンビサバイバルRPG「Project Zomboid」気まぐれゲームレビュー
- 「【たこらいす】ほのぼのマイクラゆっくり実況 【マインクラフト】 」気まぐれ動画レビュー
- 「【ゆっくり実況】ゆっくり達のスター集めアルバイト(スーパーマリオ74)」 気まぐれ動画レビュー
- 「【ゆっくり怪談+ゆっくり実況】呪いのムジュラの仮面 」 きまぐれ動画レビュー
- 「ゆっくり学ぶ世紀末ゾンビサバイバル Cataclysm:DDA」気まぐれ動画レビュー
- 「第9地区(DISTRICT 9)」気まぐれ映画レビュー
- 「【7 Days To Die】ウォーキングコーヒージャンキー【ゆっくり実況】」 きまぐれ動画レビュー
- 「<ゆっくり実況>Mount&Blade Warband「ようこそ!ブリテン島へ」 」きまぐれ動画レビュー
The following two tabs change content below.

このブログの管理人です。今はYoutubeでゆっくり実況とかをやっております。
※主にインディーズゲーがメイン(今のところ)---
さけSpuSpuJP=さかなみかん=じゃんがりあん、
たまにイカプレイにもふけってるけど動画にするかは不明

最新記事 by さかなみかん (全て見る)
- スプラトゥーン2のお絵かき用に買ったタッチペン - 2017/10/23
- 「[α16]妙にリアルでゾンビが走るマイクラ」で使用されているBGM一覧 - 2017/06/25
- 安価だけどわりと高性能なペンタブレット(6000円) - 2016/11/08