作成者別アーカイブ: さかなみかん

さかなみかん

さかなみかん について

このブログの管理人です。今はYoutubeでゆっくり実況とかをやっております。 ※主にインディーズゲーがメイン(今のところ)--- さけSpuSpuJP=さかなみかん=じゃんがりあん、 たまにイカプレイにもふけってるけど動画にするかは不明

「コルニルート攻略」 ポケモンXYを普通にプレイ日記 その9

pokemonxy09-29

 今回は前回から続きで、こつこつとフラグを建築してきたジムリーダーのコルニちゃんルートの完結までをやって行きたい思います。もちろんポケモンXYの普通のプレイ日記としてですが

>>いままでの<<  >>さいしょから<<

続きを読む

「ツルツルの 〇って ああなるのか 」 ポケモンXYを普通にプレイ日記 その8

pokemonxy08-38

 みなさんこんにちは、ポケモンXYがとても久しぶりな気がするさかなみかんです。

最近だとポケモンバンクというサービスが開始され、旧作からポケモンを預けてこちらに送れるようになったそうですね。

ただし、そういった事情はまったく関係なくまるでここだけ時がゆっくり進んでいるような感覚ですが気にせずやっていきましょう。

>>いままでの<<  >>さいしょから<<

続きを読む

マインクラフトみたいでシムシティな別ゲー「Towns」を普通にプレイ日記【Steam】 その2 供養編

towns02-01

 前回のあらすじ、村開発がスタートしてなにごともなく一人死んでいました。

さてこのTownsでは村人がモンスターなり餓死なり死亡すると死体になって残ります。この残った死体というものが厄介でこのまま放置しておくと、幽霊となって人を襲いはじめます。

配信先 Towns(steam)

現在の状況で幽霊をだしてしまうと、初期状態の村人たちでは太刀打ちできずさいあく全滅なんてことにもなりうるので、とりあえず優先事項として墓を作って供養する必要があるのですが、これがまた少しややこしいです。

spuspusozai090

今回は墓を作りながら、いろいろと対処していく内容となります。

それでは始めましょう。

続きを読む

マインクラフトみたいでシムシティな別ゲー「Towns」を普通にプレイ日記【Steam】 その1 解説編

towns01-01

 なんとなく始めてしまったテラリアのプレイ日記は終わりましたが、かわりにゆっくり実況をはじめました、さかなみかんです。

今回からSteamで配信されているぱっとみMinecraft(マインクラフト)っぽく見えますが、ほぼ別ゲーのTownsを普通にプレイしていきたいと思います。このTownsはRPGの世界観で村づくりをしていくゲームです。

Towns(steam)

 村人に指示をしながら村を発展させていく一見シムシティのような都市建設型のゲームにも見えますが、モンスターと戦闘要素があり、RTS(リアルタイムストラテジー)のようでもあります。

いろいろな要素が混じったひとことではなんとも言いあらわせないゲームですが、ドラクエのような世界観で村長視点で村を開拓していくゲームだといえば納得してもらえるでしょうか

続きを読む

なかよしの最強まんが描き方BOXを買ってみた

saikyou-mangabox01

 なんとなく本屋をうろついていると、以前にもツイッターなどで紹介したと思う講談社のなかよし編集から最強まんが描き方BOXというものが売っていたので買ってみました。

この商品のふれこみはなんといっても

  • デッサン人形
  • 雲形定規
  • L型定規
  • ふきだしステンシル4枚
  • ミリペン 0.05mm
  • 修正ペン
  • スクリーントーン・8枚
  • なぞるだけ原稿用紙(進撃の巨人とか)
  • クリップスタジオ ペイント プロを1年間使用できるライセンス

というという膨大な付録がはいって、2000円を払っておつりが返ってくるというお得感漂う入門セットです。

関連記事:

ではレビューしていきましょう

続きを読む